労働相談はメールまたは下記のお問い合わせフォームから

「会社がつらい」「どうしたらいいの?」
職場で困ったら... 
そんなときは

私たちご相談ください


東京みんなの労働組合(みんくみ)は、東京都下の在勤・在住の労働者でつくる地域合同労働組合(地域合同労組)の総合労働相談受付Web Siteです。
私たち全都の各地域合同労組はあなたと一緒に、あなたの雇用と労働環境の改善を目指して闘います。

 

労働組合に加入すると...

 

労働組合法により、会社と対等に交渉(団体交渉)し、より良く拘束力の強い労働条件を締結(労働協約)する権利が生まれます。
会社は労働組合に加入したことで、あなたに不利益を生じさせたり、労働組合との交渉や協約の締結を拒むこと(不当労働行為)は法律で禁じられています。

 

 

主に下記の3つのステップが、ご相談から労働組合での取り組みの流れになります。


Step 1
相談内容をお知らせください

まずは、どのような職場の問題でお悩みか、メールやお問い合わせフォームからお知らせください。
労働組合として取り組める内容かを判断し、できるだけ早くお返事いたします。
ただし、ご相談は原則として東京に在勤・在住の方を対象とします。

Step 2
各地域の組合があなたをサポートします

お勤め先・お住まいの地域に応じて、「東京みんなの労働組合(みんくみ)」を構成する4地区の地域合同労組の担当者から連絡があります。
そこで職場の状況や会社に要求したいことを、存分に話し合ってみましょう。

Step 3
組合加入そして団体交渉へ

何を要求し、どのように会社と交渉するのか方針が決まったら、組合に加入して会社に団体交渉を申し入れます。会社は組合からの団体交渉の申し入れを拒否できません。
団体交渉では労使対等に話し合いをすることが大原則になります。つまり、堂々と“社長に文句を言う”ことができるようになります!

労働相談はお気軽に

まずはメールや下記のボタンからお問い合わせください。

所在地

オフィス
東京都板橋区板橋2-44-10 ヴァンクール板橋203(連帯労働者組合 気付)

メール
tokyo-minkumi@proton.me

Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう